2019年 08月 04日
じゃがいも定植体験~収穫体験&BBQ
こんにちは。
フクシマです。
こちらのブログでは久々の投稿です。更新滞っておりました、すみません汗
今年の春のじゃがいもの定植体験(2019年4月14日sun)と
夏の収穫体験&BBQ(2019年8月4日)の様子を投稿します。
今年のじゃがいも、玉ねぎは豊作♪松橋さんのこれまでの経験値もあり、作付けの量やタイミング、収穫のタイミングや保管方法なども上手くいっているそうです(^^)
僕らもとても嬉しいです!
当日の様子動画にまとめました。
今年の定植体験は、前半緑肥のお話も詳しくお聴き出来ました。
収穫体験は
最高の天気、過去最高の参加人数、
収穫後は掘りたて、採れたての松橋さんのみずみずしいお野菜と
フクシマの会費の倍以上はあるぞ!…というお肉で焼肉♪
特別なお酒、冷え冷えのビールサーバーもあり!
楽しく美味しく充実した1日でした。
最後は子ども達と水鉄砲♪
わるい大人達が狙われましたw
やーとても楽しかったです!
#
by road-to-croquette
| 2019-08-04 20:13
| じゃがいも生育状況
2018年 08月 03日
じゃがいも生育記録 7月
じゃがいも生育記録、7月編をお送りします!
通路の草が目立ってきました。
いつもであればじゃがいもの茎が繁って通路を覆い隠すため、草が生えないのですが、今年はじゃがいもの茎に勢いが無い・・・
茎がだいぶ繁ってきました!草を覆い隠せるか!?
確かに草は多いですが、そこまで目立たない程度に・・・
しかし、草が無い方が当然作業がしやすいので、通路の草を刈り取りました!
まだ枯れてはいませんが、じゃがいもの茎が茶色がかって来るにつれて、草が目立ってきます(汗)
昨年の今頃はじゃがいも収穫体験を行いましたが、今年は水害の影響で収穫量が少ないため、茎がしっかり枯れるまで芋が大きくなると信じて、茎が枯れるのを待つことにしました。
今後も草が伸びることが予想されますが、手間がかかっても、邪魔にならないように草刈りをして収穫に臨みたいと思います!
秋田の夏は行事が多いため、じゃがいもの生育状況を見ながら収穫体験の日程調整をしたいと思っています。
よろしくお願いします^^
#
by road-to-croquette
| 2018-08-03 22:22
| じゃがいも生育状況
2018年 08月 03日
じゃがいも生育記録 6月
#
by road-to-croquette
| 2018-08-03 22:18
| じゃがいも生育状況
2018年 08月 03日
じゃがいも生育記録 4~5月
みんなで植えたじゃがいもの生育記録の更新がすっかり滞ってしまい申し訳ありませんでした。
4月の終わりにみんなで植えたじゃがいも。
その約3週間後の記録的豪雨により、じゃがいもの畑はこんな状態に・・・
そこで落ち込んでしまったのですが、
記録だけはちゃんと取っていました。
みんなで植えた部分は幸いにも冠水の程度が軽い方でしたので、ちゃんと芽が出てきてくれました!
地表から出てきた直後。既に草に埋もれそうです。
無事に芽が出てきてくれたものの、水害の影響からか、発芽が揃うのが遅くその間にも草はぐんぐんと・・・
つづく
#
by road-to-croquette
| 2018-08-03 22:06
| じゃがいも生育状況
2018年 05月 24日
2018年春のじゃがいも定植体験
プロジェクト三年目となりました♪コロッケが出来るまでの過程に関わって頂く方が増え、僕らとの関係性もより深くなっている実感もあります(^^♪
またまたご報告が遅くなってしまいましたが、コロッケの材料となるじゃがいもの定植を体験するイベントを
今年も企画しました。
今回の記事は当日の様子などの内容のご報告です。
今年はお子様も合わせて11名で開催しました。
場所はいつもの大潟村松橋ファームさんの畑。
4月29日の午前10時に郵便局のある駐車場集合で松橋ファームさんの畑へ移動。
早速 この日の作業の流れや松橋ファームさんでのじゃがいもの植え方などの説明を拓郎君より♪
いつも書いておりますが、昨年と違う場所にじゃがいもを植えるのは、連作では障害や病気が起こりやすかったり、土壌の状態も好ましくないため。
別の作物を植えるローテーションがあり、試行錯誤されながら工夫をされています。
農薬や化学肥料は不使用、有機肥料のかけかたは今年はまた昨年とは違うやり方で、この時は登場しませんでした。
そうか病を防ぐための工夫も、松橋さんのお米からでる米ぬかを使ったり。
自分達の生産工程の中で無駄が無く循環する流れも構築されております。
大規模な農場でのじゃがいもの定植の間隔は10cm程だそうですが、松橋さんでは30cm間隔で離して植えています。
種芋もものを見ながらですが3等分~4等分のカット。
当店向けのじゃがいもはより質も良い上でおおきく育つよう、土の中で十分育つよう離して植えているのですね。
改めてこれらのお話を伺いとてもありがたく思いました!いつも感謝です!
子供達にもじゃがいも・包丁に触れてもらいつつ。
▼写真が少ないのですが、今回は動画で記録しております。
当日の様子をYoutubeにアップしました。
カットしたじゃがいもを
一定間隔の印のついたところにじゃがいもを置いていきます。
置いた後に土をかけていきます。
ここでとれたてをみんなに食べてもらいました!
通称アスパラの刺身!みずみずしく旨味も甘みも、食感も最高でした♪
アスパラのナムル、やきおにぎり、いぶりがっこ、お魚、コロッケ。
ご参加頂いた方々とお話しながら、楽しく美味しかったです♪
の数時間ですが、濃厚で充実した時間となりました。
本当にご参加くださった皆様どうもありがとうございました(^^)/
そろそろじゃがいもの芽が伸びてきているくらいですね。松橋さんからの
生育状況のお知らせも近々あると思います♪
また収穫体験、コロッケ食堂、コロッケ作り体験なども
企画しております。またご案内いたします(^^♪
記録
ーーーーーーーーー当日のご案内----------------
とき:4/29(日)10時~13時頃まで
ところ:大潟村にある松橋ファームの畑
内容:じゃがいもの定植体験。時間が余ればアスパラの畑の見学・収穫。
お昼は、フクシマのコロッケと松橋ファームの米、野菜のランチを皆で囲みます。
持ち物:長靴、汚れても良い服装、日よけの帽子など
参加費:中学生以上1500円、小学生1000円、小学生未満無料(参加費には昼食代も含まれています。)
定員:15名
#
by road-to-croquette
| 2018-05-24 12:02
| じゃがいも生育状況