人気ブログランキング | 話題のタグを見る

松橋です。
ちょっと草が目立っていましたが、
土寄せをしてなんとかきれいになりました!
草まみれの危機脱出・・・_b0369753_22264103.jpg


体験の際にみんなで植えたじゃがいもは、
芽かきを行いました。
今まではしばらくやっていませんでしたし、
大型機械で作業する産地などでは行わないと思います。
芽かきは、伸ばす茎を少なくして、
養分を限られた茎に集中させてイモを
大きくするために行います。

普通にしているとこんな風に何本も茎が伸びてくるので、
草まみれの危機脱出・・・_b0369753_22264469.jpg


丈夫な茎を2本残して残りは抜いてしまいます。
草まみれの危機脱出・・・_b0369753_22264704.jpg


コロッケ用のじゃがいもは、作業しやすいように大きいサイズが欲しいというリクエストがありますので、久しぶりに芽かき作業を復活させました。
効果が出るといいですが・・・

ちなみに、種芋のサイズや切り方によってもある程度伸びてくる芽の数を抑制することができます。

草まみれの危機脱出・・・_b0369753_22265006.jpg


早く納品するために一番先に植えたじゃがいもは、もう花が咲いています。
花が枯れて、茎が枯れたら収穫摘期ですが、
もう少ししたら少しずつ掘っていきたいた思います!


# by road-to-croquette | 2017-06-11 22:17 | じゃがいも生育状況

松橋です。
玉ねぎは太ってきています!_b0369753_22105767.jpg


玉ねぎも順調に大きくなってきていますよ^^

病気になると、収穫できたとしても腐りやすく貯蔵しづらくなるので、病気が出にくいようにできるだけ草をとって風通しがよくなるよう努めます^^
# by road-to-croquette | 2017-05-30 22:08 | 玉ねぎ生育状況

松橋です。
4月30日にじゃがいも定植体験で植えたじゃがいもは、2週間くらいで土から芽が出てきて・・・
じゃがいも、芽が出揃ってます!_b0369753_22083926.jpg


今はこんな風にきれいに出揃いました!
じゃがいも、芽が出揃ってます!_b0369753_22084139.jpg

(これから草きれいにします。汗)

今後は、芽かき作業と追肥作業をして、土寄せしていきます!

この作業については次回で詳しく説明させていただきますね^^


# by road-to-croquette | 2017-05-30 22:02 | じゃがいも生育状況

こんにちは、福島です。

4月30日 松橋ファームさんの畑にて、じゃがいもの定植体験を行いました。
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_11183625.jpg
時間が経ってしまいましたが、この日のレポです。

 昨年は松橋さんと福島、二人でじっくり体験させて頂きましたが、
プロジェクト二年目は、コロッケが出来るまでの過程により多くの方々に加わっていただこうと考え、その第一弾として、コロッケの材料となるじゃがいもの定植を体験するイベントを企画しました。(農薬・化学肥料は使用しておりません)

Facebookを利用しての告知で個人ページで内容をシェアしたところ、招待をする前に想定していた人数を越えてしまい、告知から数時間後満員御礼となりました。嬉しい限りです(T_T)
 さて、当日は総勢25名ほど(写真に写っていない方もいらっしゃいますが…)
遠くは岐阜からコロ助さんもいらっしゃったり、県南で朝まで飲んでいた方々もここまでいらしたり、お子様連れご家族での参加される方が多く
お天気にも恵まれとても賑やかなスタートに♪

最初に村の郵便局前の駐車場に集合し、揃ったところで松橋ファームさんの畑へ!

2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_12195898.jpg
昨年植えたところの隣の区画へ。子供たちはわいわい。目が離せない(笑)
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_12214787.jpg
松橋さんから体験内容、流れ、じゃがいもを植える場所や畑の説明など。
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_12370686.jpg
ちなみに、昨年も書きましたが、昨年と違う場所にじゃがいもを植えるのは、連作では障害や病気が起こりやすかったり、土壌の状態も好ましくないためです。別の作物を植えるローテーションがあり、試行錯誤されながら工夫をされています。
土壌医検定の資格を獲得し土づくりマスターにもなられた松橋さん。pfメーターなども活用しながらより良く美味しい野菜作りに精をだされています。

▼最初に種芋の説明。半分にカットする作業を子供達も含め皆様に体験してもらいました。
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_12303578.jpg
▼今回の量はこれくらい。運ぶのもみんなで力を合わせ。
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_12383573.jpg
子供達に付いているので精いっぱいで写真をそんなに撮れずにおわってしまいましたが、
この作業がお気に入りのお子さんが結構いらして種芋カットに行列(^^;
▼十文字のフレンチレストラン ラ・プランタニエさんの近藤シェフの華麗なる包丁さばき 助かりました(^^)/
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_12360674.jpg
この作業の間に、松橋さんはじゃがいもを植えるための溝を作りに。
半分にカットしたじゃがいもを今度は植えるために運ぶ子供達▼
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_12485983.jpg
準備が整い、早速植えていきます。
有機肥料のかけ方は今年は昨年の経験からさらに効率もコスト的にも良いやり方に♪
定植は曲がらないよう、そして、等間隔で複数の人が入ってもできるよう、印の入ったロープを植えるラインに設置。

2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_12503826.jpg
▼奥にカメラ目線の岐阜からいらしたコロ助さん ピース♪
どんどん植えていきます♪
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_13541765.jpg
▼曲がっているじゃがいもをなおしながら。切った種芋も補充。
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_13561308.jpg
▼奥まできました!
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_14001609.jpg
▼振り返ると
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_13595478.jpg
▼ここからはじゃがいもに土をかけていきます
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_14024584.jpg
土が舞うのが楽しいらしく奥にいくまで子供達が松橋さんを囲いながら進む(^^;
…この部分はこちらhttps://youtu.be/3RD8P7t0A_U
yourubeで動画アップしました。

こうしてじゃがいもの定植体験はここで終えて
みんなで記念写真。
トップとは別バージョン。
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_14330101.jpg
この後、この時期絶頂の松橋ファームさんのアスパラのハウスへ♪
みんな大興奮(^^) 立派なアスパラがのびています~!!!

2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_14343984.jpg
短時間でコロちゃんと親しまれるようになった岐阜からのコロ助様。
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_14345860.jpg
この後、松橋さんのご自宅で、お昼タイム♪
松橋さんのお米で作って頂いたおにぎりやお野菜、お味噌汁、
フクシマのコロッケをみんなで楽しくお話しながら頂きました。
2017春のじゃがいも定植体験_b0369753_14352886.jpg
こんな感じで
10時から13時過ぎと 短い時間ではあったのですが、
つながりもできて、学びも深く、濃厚で充実した時間となりました。

本当にご参加くださった皆様どうもありがとうございました(^^)/
今後も体験型、参加型の企画を松橋さんと一緒に
進めていきます♪




記録
ーーーーーーーーー当日のご案内----------------

とき:4/30(日)10時~13時頃まで
ところ:大潟村にある松橋ファームの畑(集合場所はのちほどご連絡させていただきます。)
内容:じゃがいもの定植体験。時間が余ればアスパラの収穫体験も。お昼は、フクシマのコロッケと松橋ファームの米、野菜のランチを皆で囲みます。
持ち物:長靴、汚れても良い服装、日よけの帽子など
参加費:中学生以上1500円、小学生1000円、小学生未満無料(参加費には昼食代も含まれています。)
定員:15名 (を越え25名になりました。)


# by road-to-croquette | 2017-05-26 14:42 | じゃがいも生育状況

越冬した玉ねぎたち

松橋です。

越冬した玉ねぎたち_b0369753_06320679.jpg

昨年秋に植えた玉ねぎ。
雪の下でずっと眠っていましたが、気温が上がってきて、また青々としてきました!

昨年よりは越冬した玉ねぎの割合が高いので、今のところは順調です^^
# by road-to-croquette | 2017-04-04 06:30