人気ブログランキング | 話題のタグを見る


こんにちは、福島です。

既に一か月前の事になってしまいましたが、「コロッケ食堂」のご報告です♪
コロッケへの道~Road To Croquette~のスピンオフ企画として、
元鳥天狗さんにて開催されました「コロッケ食堂」
4月1日の日曜日、一日のみの開催で参加を募りましたが
嬉しい事に、思った以上に参加ご希望の方が多く、3部で予定しておりましたが、4部の構成としての運びとなりました。

松橋ファームさんと福島とで、コロッケができるまでの過程を互いに体験しお伝えする事で
関わる方によりコロッケに親しんで頂いたり、より深い関係性を築く事も目的としております。
「コロッケ食堂」の企画は、飲食店さんのご協力を得ながら、アツアツのコロッケに加え松橋ファームさんの素材を使用した定食(またはプレート・丼?)としてお召し上がり頂き、前述したお互いの取り組みを伝える場として考えました。
初回は元鳥天狗の甲野さんのご協力を頂きました。次回以降は未定ですが、またこちらでもお知らせしていきたいと思います。


さて、当日はどんな感じだったか写真を中心にまとめます。
入口には当店のコロッケののぼり。

コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_16440435.jpeg
今回の企画 役職としては
料理長として→元鳥天狗の甲野さん
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_13194400.jpg


コロッケ職人として→福島
後半は息子も来たので揚げているところを見てもらいました。
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_17384247.jpeg

店長として→松橋ファームの松橋拓郎さん 
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_17384551.jpeg
という役割で開催。
定食は甲野さんにお考え頂き、プレートスタイルに♪
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_12225945.jpg

フクシマのコロッケ 千切りキャベツ
松橋米と松橋黒豆の炊き込みご飯
人参しりしり
自家製りんごトマトのウスターソース(もどき)←毎度甲野さん もどきといれてきますが、立派な美味しいソースです!
砂肝コンフィ大葉ジェノベーゼソース
手羽元タンドリーチキンわさびな

松橋汁という名の粕汁 (酒粕+ホワイトソースにんじんじゃがいも)

お皿は瑠璃窯の安藤るり子さんからお借りしたものを使わせて頂きました!

コロッケ以外のものがプレートにのったところで、
最後にアツアツのコロッケがのって完成、それも福島が揚げたてを、直接お客様にお渡しするという流れ。
イベント時もお話しましたが、天ぷら屋さんのように、本当にアツアツをはいどうぞ~!とやってみたかったのでございます♪


コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_17384138.jpeg
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_12433968.jpeg
イベントの流れとしましては、1部から4部、1時間の4回転という事で
なかなかハードな構成でした!
が、ご参加頂いた中の某Aさん、Gさんのお力を思いっきり
お借りしながらなんとかまわったという感じでした( ´∀` )
お二人とも本当にありがとうございました!


ここからは写真を数枚、当日の様子はこんな感じでした。
▼一部スタート時 お子様連れの方も数組 15人のところカウンターもびっしり17人入ってのスタート
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_16531745.jpeg
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_17384033.jpeg
はじめにコロッケへの道の趣旨や松橋さん、福島の取り組みを簡単に
印刷した写真をもとにお伝えしました。
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_23581567.jpg
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_17384376.jpeg
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_00000100.jpg
▼その間に甲野料理長 盛り付けていきます!福島もタイミング合わせ揚げ始めます
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_13214218.jpg
▼お料理が並んだとおろで当日のメニューや瑠璃窯の安藤るり子さんのお皿のお話なども甲野さんから。
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_12225942.jpg

4部はお酒もあり♪ 14時からはゆるーく 解散はまちまち16時半くらいまで楽しく。
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_17384258.jpeg
最後に4部ご参加の皆様と記念撮影(写真 齋藤さんより)
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_16531714.jpeg
お持ち帰り用のコロッケや松橋さんのお野菜もたくさん
終わった後はまかないコロッケ定食を頂き…コロッケ無し(´・ω・`)
…ほんで、 ゆっくり片づけさせてもらいました~(^^)
コロッケ食堂 元鳥天狗さんにて_b0369753_17384164.jpeg
今回僕が写真をとったのは、このまかない丼のみで、他は写真がなく、皆さまが撮影したものなどを使わせて頂きました!
ご参加頂いた皆様、本当にどうもありがとうございました!
新たな出会い、つながりの発見もあったり、とても楽しく充実した時間となりました!
またコロッケ食堂はタイミングをみて開催予定です♪今後もどうぞお楽しみに(^^♪


# by road-to-croquette | 2018-05-15 05:06 | コロッケ食堂

じゃがいも定植体験 2018

コロッケの材料の野菜をつくる松橋とそれをコロッケにする福島が、フクシマのコロッケが出来るまでの過程を互いの立場から互いに体験して、それをこのブログで綴っているわけですが、
次のステップとして、昨年より皆さまにもその過程に加わっていただくべく体験イベントを開催しています!

今回は、コロッケの材料となるじゃがいもの定植を体験していただきます。
(皆さんに植えていただいたじゃがいもを収穫もできるようにして、そのじゃがいもからつくられたコロッケを召し上がっていただく機会を作っていく予定です。)

当日は、大潟村松橋ファームの畑で、福島も同伴のもと、じゃがいもの定植を行います!じゃがいも栽培についての基礎知識もお伝えするので、この機会にじゃがいもに詳しくなっちゃってください^^

また、体験を終えた後は、フクシマのコロッケ・松橋ファームの米や野菜を使ったランチを皆で囲みましょう!

とき:2018年4/29(日)10時~13時頃まで
ところ:大潟村にある松橋ファームの畑(集合場所はのちほどご連絡させていただきます。)
内容:じゃがいもの定植体験。時間が余ればアスパラの収穫体験も。お昼は、フクシマのコロッケと松橋ファームの米、野菜のランチを皆で囲みます。
持ち物:長靴、汚れても良い服装、日よけの帽子など
参加費:中学生以上1500円、小学生1000円、小学生未満無料(参加費には昼食代も含まれています。)
定員:15名
お申し込み方法:info@matsuhashifarm.com (松橋)まで参加人数と内訳と共にご参加の旨をお知らせください。※@を小文字にして送信してください。

皆様のお越しをお待ちしております^^

# by road-to-croquette | 2018-04-09 22:04 | イベント情報

松橋です。久々の投稿になります。

すっかり恒例となりましたが、グルメストアフクシマにてコロッケづくりを体験させていただきました!
松橋ファームで栽培されたじゃがいもがどのようにコロッケになるのか、今年も学んで参りました^^
そして今回は、数日後に迫った「コロッケ食堂」で食べていただくコロッケをつくらせていただきました!
(コロッケ食堂について後程別の記事にてご説明させていただきます。)
2回目のコロッケづくり体験_b0369753_09393968.jpg
まずはイモ洗い。皮ごと使うので入念に土を洗い流します。
その後は、芽が気になる箇所や傷んだ部分を包丁で取り除いていきます。
2回目のコロッケづくり体験_b0369753_09394079.jpg
次は玉ねぎをカットしていきました。
残念ながら松橋ファームの玉ねぎはもう在庫が切れてしまいましたが、夏に収穫をして、翌年のこのくらいの時期まで出荷できるようチャレンジしています。
2回目のコロッケづくり体験_b0369753_09394135.jpg
カットした後はミキサーで、食感が残るくらいまで刻んで、炒めていきます。
この後、肉を加えて混ざ合わせていきました。
                
2回目のコロッケづくり体験_b0369753_09393956.jpg
その後は、スチーマーで蒸しあげたじゃがいもを機械でミンチしていきます。
蒸し上りはじゃがいものすごく良い香りが立ち込めます^^
2回目のコロッケづくり体験_b0369753_09394143.jpg
その後は、予め混ざておいた肉と玉ねぎをじゃがいもと混ぜ合わせ、生地をつくります。
昨年同様、グルメストアフクシマの伝統に則って、心の中で「美味しくな~れ」念を込めます。
2回目のコロッケづくり体験_b0369753_09402871.jpg
味を調えて成型したあとは、パン粉をつける作業も体験させていただきます。
これが繊細な作業で、うまくいかないと衣が剥がれたり、きれいに揚がらないそうです。
2回目のコロッケづくり体験_b0369753_09402857.jpg
そして、油で揚げていきます。

2回目のコロッケづくり体験_b0369753_09402916.jpg
2回目の挑戦でしたが、果たしてうまく揚がるのか・・・と見守ります。

2回目のコロッケづくり体験_b0369753_09403033.jpg
結局、前回に続き今回も少し衣が剥がれてしまいました・・・
まだまだ未熟です。笑
しかし、中身は美味しいコロッケそのもの。
松橋が美味しく食べさせていただきました(笑)

作業自体は昨年とほぼ同じですが、時々体験すると新たな発見があっていいなと思いました。
じゃがいもそのものの品質もそうですが、どんな状態で出荷されるとその後の作業が楽なのかなど、
農家として学べることがたくさんありました。
そして、1つのコロッケができ上がるまで、たくさんの人の手が入り、思いが込められていている
ということを再確認しました^^

(松橋)

# by road-to-croquette | 2018-04-06 09:35 | コロッケづくり


こんにちは。福島です。

今年は天候の影響でじゃがいもの生育だけでなく全般的に収穫がやや遅れていたようですが、
なんだかんだで収穫量も質も現在良い状態です、と松橋さん にこにこ話してくれて、こちらも嬉しい状況です。
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_13441901.jpg
さて、楽しみにしていたみんなで植えたじゃがいもの収穫です♪
8月6日、じゃがいもの「収穫体験&バーベキュー」を開催!
フクシマのコロッケになるみんなで定植体験したじゃがいもの収穫体験&コロッケのお肉になる秋田錦牛と夏野菜のBBQという内容。

竿燈祭りの最終日と重なったこともあってでしょうか??定植体験に比べると参加者の方は少な目ではありましたが
ご参加の6名の方には充実した内容だったと思います♪僕らも合わせると総勢8名。
当日のレポを簡単にまとめます。(※途中、虫やカエルの写真もでてきます)


10:00の集合 
親子での参加の方々二組&男性・女性 皆様松橋さんのイベントの常連さん(^^)
ちなみにご案内としてはこんな形でした。
「収穫体験のみの方・・・1000円(じゃがいもお土産)
BBQのみの方・・・2000円
どちらもご参加の方・・・2500円」

揃ったところで畑へ▼

じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_13262417.jpg
お天気にも恵まれ汗だく&日焼け間違いなしの自信もたっぷり。
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_11410964.jpg
定植した4月と比較してみると…まずはこの日の写真▼
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_13271847.jpg
こちら4月の写真▼
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_12503826.jpg
素人が改めて思う事…じゃがいもって3~4か月でどんどん増えて食べられるようになるんだなぁすごい。
早速、松橋さんからの説明といもの掘り方を教わます。
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_13255816.jpg
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_13432690.jpg
おお、大きい。
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_13441901.jpg
▲冷夏っぽく心配したのですがじゃがいもも大きく育ってくれて、なんだかんだでいい感じです、と嬉しそうに松橋さん。
本当にありがたいです!
一通り説明を受けた後松橋さんと並びみんなで一緒にやっていきます。
▼写真の最初にでてきた時の感動と喜びはなかなかですね。
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_13405747.jpg
でたどーーーーー!!!と叫びたくなる(笑)
みんな無言で夢中になりどんどん掘っていきます。
最も気合の入っていたお方▼
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_13471330.jpg
子供達の喜ぶ様子がとても可愛かったです。
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_13421198.jpg
掘っているとみみずやかえる達も登場!最初びっくりするもすぐにみんな慣れてきます。
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_13413988.jpg
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_15474447.jpg
みみずがいる土は良い土 とよく聞きますが、
良い土にはみみずが入る余地があるという事では、とそんな話も松橋さんとしながら。
みみずだって、オケラだって、、、の手のひらを太陽に、の曲の話になったり。
▼じゃがいもを土の中で食べる蛾の幼虫も、じゃがいもにとっては害虫。ある時期を越えるとネズミもやってきて食べるそうな。
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_15480861.jpg
米ぬかを肥料に適量使用しながら、今回はじゃがいもの病気もなく質も良く、狙った通りになっているというお話も。
それでもより良いじゃがいもを、という気持ちから試行錯誤がとまらない松橋さん。
新しい品種 こがねまるにも挑戦し コロッケに向いているかも今回試してみる事に。
そんなお話をしながら なぜ農薬や化学肥料を使わない栽培方法なのかもお話してくださったり。後述します。
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_15502059.jpg
色んなお話を楽しくしながら、あっという間にお昼の時間が近づいてきました。
そろそろ目安としていた20キロの量にもなってきたようなので終了の合図。
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_12221600.jpg
一度かごにいれてみましょう。…とみんなに声をかけるも
皆さん夢中で作業続行(笑)
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_13465045.jpg
松橋さん かごを持ってきます▼
20キロ余裕で越えてそうですね~(^^;
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_15484762.jpg
全ておさめます。うーん大きいのが多
く嬉しいです♪
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_15492667.jpg
ここで、お土産用のじゃがいも、好きなものを入れ放題の袋詰め
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_15515369.jpg
大きいのだけを入れると隙間が残るので、小さいのを合わせたりするといいですよ、とアドバイスも松橋さんからあり
みんなお料理も考えながらお好みのじゃがいもを選びながら詰めておりました。
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_15512892.jpg
時間が少し余っていたので、ズッキーニの収穫体験もさせてもらいました♪
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_13415243.jpg

じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_12213126.jpg
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_12211661.jpg
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_12215255.jpg
この後、こちらのとれたてズッキーニもバーベキューに使うとの事でとても楽しみに。
一度集合場所に戻り、お昼ごはんのご都合つかない方はお帰りに。残りのメンバーは
南の池記念公園に。
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_15524010.jpg
僕も初めて来たのですが、普段見ない大潟村の景観に驚きました。
蓮がきれい、人もいなくて静かで良い穴場。バーベキューから、松橋ファームさんでアルバイトとして働いている学生さん達お二人もご招待、

じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_15531836.jpg
みんなで野菜を洗ったりカットしたりワイワイ。もちろんノンアルで練習しながら(笑)
全員がそろったところで焼いていきます。
最初はズッキーニ&じゃがいも とんとろ 実は焼く前に生で食べたのですが、みずみずしく癖が無くとても美味しかったです♪
そして、じゃがいもの食べ比べ…レッドムーン、きたあかり、これも楽しく美味しくいただきました!
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_15530572.jpg
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_15533599.jpg
秋田錦牛 は特上カルビ・上カルビ・カルビ
トモサンカクとカイノミ、バラの部分、イチボをご用意しました。
炭火でじわじわお肉も皆さんに喜んで頂きました♪
緑に囲まれた木陰で蓮の池をみながら、ロケーションもよく最高の時間でございました。

こんな流れでイベントは終了、
記念撮影を畑でとり忘れていたので解散前に一枚▼
じゃがいも収穫体験&バーベキュー♪2017_b0369753_15540059.jpg
今回の体験では
土のお話をより詳しく松橋さんからお聴き出来ました(^^)
なぜオーガニックスタイルなのかも 色んな理由がある中で まずは自分達の循環というお話が心に響き勉強になりました。
それぞれ無駄の無い循環を自分達の中で確立する事を前提にする、これがベースにある事は何か大きい事を目指すにしても道理として自分達も見直し深めたいと思ったわけでございます。
具体的には、細かい部分はもう一度きかないと分からないという理由もありますが、割愛するとして
土や菌、土中のミネラル、様々な野菜の病気と肥料の関係、とても熱心に勉強されていて松橋さんは本当にすごいです!
全くありがたく最高最強のパートナー、コロッケはやはり生産者さんと共にあるのだと改めて思いました。
(同じように、畜産農家さん、飼料をつくる農家さん、小麦粉の農家さん、養鶏業者さん、胡椒の農家さん、お塩をつくる人やパン粉、油をつくる人達にも感謝の想いを馳せて)





# by road-to-croquette | 2017-08-24 13:25 | じゃがいも生育状況

松橋です。

連日の猛暑でしたが、今朝、1週間ぶりに雨が降りました。
しかし、大雨です。
じゃがいもは、水はけが良くないことは望ましくは無いので、あまり降らなければいいな、と願うばかりです。

すこーしずつ、色が落ちてきました!_b0369753_12093232.jpg


さすがに少しは色が淡くなってきました!

ただいま、みんなで植えたじゃがいもの収穫体験の日程を調整中です。

お盆を挟むので、その前か後の週末がいいなと思っているのですが・・・
なかなか悩ましいところです。

決まり次第お伝え致します^^

松橋
# by road-to-croquette | 2017-07-22 12:05 | じゃがいも生育状況